IQ75あたりの世界

今はインターネットで色々なことが調べられる時代になりました。

特に私にとってWikipediaは大活躍で

そちらには

ボーダー(境界知能)と載っており

知的障害者ではないらしいです

ではボーダーとはなんぞやとなります

私には

明確な答えはわかりません

それで終わってしまうのも

なんなので

ご参考程度くらいに

数あるボーダー(境界知能)のうちのひとりとして

自分自身の過去の出来事を

下記に

では幼少期

小人(ことな)時代
  • ​泣き虫
  • 1人遊びが好き
  • 音に過敏
  • 計算ができず手を使う(後にそろばんで多少なりとも克服)
  • 後向き思考
  • 気持ち悪くなりやすい(吐き気を催しやすい)
  • 不登校・休みがち
  • 1つのことしかできない
  • 頭痛を引き起こしやすい​
  • ジッとするのが苦手
大人時代
  • ​上記にあげた事柄が7割〜8割減る
少なくとも私の場合はこのような感じになります

残りの2〜3割は

多分ですがストレスや負荷がかかってくると表れやすいと
考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000

前から大事(マエカラダイジ)のホームページ

前から大事(マエカラダイジ)という不思議な人物が発信する情報サイトになります